
オゾン発生装置のメーカー 一覧
現在、日本にオゾン発生装置のメーカーは複数社ある。
オゾン発生装置には、「家庭用」「業務用」「産業用」というカテゴリに分かれる。
産業用は、たとえば、馬鹿でかい食品工場の天井に取り付ける大型オゾン発生装置など、金額は数百万円〜といったところだ。申し訳ないが、私は大型の産業用オゾン発生装置については経験がない。自分で購入や使用した経験がないものについては書きたくても書きようがないので、どうかお許しいただきたい。産業用オゾン発生装置について詳しいことは書けないが、参考までに産業用のメーカーもご紹介する。
私個人や周りの清掃同業者に聞くと、オーニット、オゾンマート、エコデザイン、この3社がさしずめ空気清浄機メーカーでいうところの、ダイキン、シャープ、パナソニックあたりになると考えていいだろう。
オゾン発生装置のメーカー 一覧
企業名 | 用途 | 特徴 |
---|---|---|
オーニット | 家庭用/業務用/産業用 | オゾン発生装置メーカーの老舗。 |
オゾンマート | 家庭用/業務用/産業用 | オゾン発生装置メーカーには珍しく、 レビューを数多く掲載し、 評判が良いメーカー。 オゾン発生装置の賢い選び方を 参考にされたし。 2017年現在、 もっとも信頼できるメーカーといえる。 |
エコデザイン | 家庭用/業務用/産業用 | カスタマイズや特注品も受ける。 |
三菱電機 | 産業用 | あの三菱系列の企業。 オゾナイザという超大型 オゾン発生装置などがある。 |
東芝インフラシステムズ | 産業用 | TGOGSなど。 三菱と似たような規模で、 主に水質改善などのインフラに 関わるオゾン発生装置がある。 |
トーア電子 | 産業用 | ここも水質改善など、 インフラ規模の オゾン発生装置を開発している。 |
ワコーシステム コントロール | 業務用/産業用 | 東京都品川区に本社を置く企業。 オゾン発生装置だけではなく、 分解装置も取り扱っている。 |
ワイズカンパニー | 家庭用/産業用 | YS2080P-OZNなど、 オゾン発生量2,000mg/hr のオゾン発生装置なども扱っている。 |
日本オゾン | 家庭用/業務用 | ハンディ型から天井埋込み型まで さまざまなオゾン発生装置を取り扱う。 |
オーリック | 家庭用/業務用 | オゾン発生装置の販売店には珍しく、 ここは中古も取り扱う。 ただ、剛腕1,000が中古で415,800円とか... |
マルコー電器 | 家庭用/業務用 | ホームページも古いが、製品の型も古く、 スペックと価格のバランスが... |
このように数あるメーカーの内、一体どのメーカー及び販売店のどの製品がおすすめなのかについては、「オゾン発生装置の賢い選び方」を参考にされたい。
Windows98みたいな古臭いオゾン発生装置を購入しないために
この表に載っていないメーカーや販売店もあるが、オゾン発生装置の主要メーカーはすべて掲載してある。オゾン発生装置という性質上、ここに載っていないメーカーや販売店からの購入は正直あまりおすすめしない。何故なら、私が調べに調べた結果、「製品の仕様が驚くほど古い(改善やアップデートがまったくされていない)」「販売している会社の人間がオゾンのことや機器のことについての理解が乏しい」というメーカーや販売店が複数社存在した。だから、私のホームページを読んだ人たちが誤ってそういう会社からオゾン発生装置を買ってしまわないように、ここには載せていない。ちなみに私は、この表にない会社から「Windows98みたいな古臭いオゾン発生装置」を15万円ほどで1台購入してしまった経験がある。